宴会・会議よくあるご質問Q&A

 
 

宴会場の予約はいつから可能ですか?

平日のご利用は1年前よりご予約可能です。
※土・日・祝日に関しては、お問い合わせください

 

予約はどうすればできますか?

まずはお電話(06-6941-1140)ください。予約担当者がご希望の日程、時間、規模などにより、空室状況を検索いたします。
また、メール(enkai@osaka.kkr.or.jp)によるお問合せも可能です。その場合は予約担当者より折り返しのご連絡をいたします。

 

まだ日にちがはっきりと決まっていませんが、大丈夫ですか?

仮予約が可能です。仮予約は1週間ご希望の会場を押さえることが可能です。また、2日まで同時に仮予約ができますので、ゆっくりと会場のご検討がいただけます。
なお、仮予約期間中に他の案件のお問合せが重なった場合には、予約担当者よりご検討状況について確認のお電話等をする場合がございます。

 

予約金は必要ですか?

当ホテルでは予約金はいただいておりません。

 

キャンセル料金はかかりますか?

お申し込みいただきました宴会・会議等をキャンセルされる場合は、下記のキャンセル料金を頂戴します。
なお、手配済みの物品に関しましては全て実費請求いたします。また、開催期日の変更につきましても、下記取り消し料に準じた取り扱いといたします。

当日より60日前から30日前まで・・・・ご予約された会場室料の50%
当日より29日前から10日前まで・・・・見積総額の50%(見積り前の場合、会場室料100%)
当日より9日前から前日の正午まで・・ 見積総額の80%
開催前日の正午以降・・・・・・・・・見積総額の100%

 

出席者の人数変更はいつまで可能ですか?

有料人数の増減については、2日前の正午まで変更可能です。それ以降の変更につきましては当日キャンセル扱いとなりますので、料金を頂戴します。また、会場借り上げ時間、人数などを大幅に変更される場合は、必ず10日前までにご連絡ください。なお、予約状況によりご要望にお応えできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

 

会場の見学は可能ですか?

事前にご来館のご希望のお日にち、時間をお電話等でお知らせください。なお、会場の予約状況により、ご案内ができない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

 

飲食物の持ち込みは可能ですか?

飲食物等の持込みは原則お断りしております。ご宴会において酒類等を持ち込まれる場合には放栓料を頂戴します。

 

パーティの景品や装飾物は持ち込めますか?

お客様手配の景品の持込みは可能です。ただし、以下のものについては持込みを禁止しております。

1.犬・猫・小鳥その他動物、ペット類(盲導犬を除く)
2.花火等発火または引火性物品
3.悪臭、異臭を放つもの、および線香等特有の匂いを発するものの利用。
4.風紀を乱すと思われる掲示物等 

また、ホテルの壁面、備品等に粘着テープや画鋲等での掲示をすることも禁止いたします。備品類を搬入される場合はホテルスタッフの指示に従い、他のお客様のご迷惑とならないようご配慮をお願いいたします。

 

支払いはどのようにすればいいですか?

宴会・会議の終了後に、係が精算へご案内いたしますので、現金またはクレジットカードにてお支払ください。